歴史ある神社で、一夜限りのビアガーデン!
8/26(土)開催「住吉神社ビアテラス」
※終了しました。
歴史地区の由緒ある神社で、地ビールとジビエを楽しむ、どこか懐かしいけど新しい特別な「ビアガーデン」。
兵庫県篠山市、国指定伝統的建造物群物保存地区の一角。歴史を重ねた住吉神社で8月26日(土)に開催されます。今年が開催2回目。
丹波篠山のクラフトビールに地元のジビエやおいしい料理を、 由緒ある神社の境内で。京都の東福寺を手がける名高い作庭家・重森三玲(しげもりみれい)の庭園や伝統的なまつり囃子と共に楽しむ、 心地よい夏の夕暮れを味わいにお越しください。





入場は無料。飲食はチケット制となります。前売券(4,500円:500円券×10枚綴/2,500円:500円券×5枚綴)は数量限定なので、お早めにお買い求めください。当日券(500円券×1枚)もご用意しています。
アクセスは、大阪・神戸・京都から電車とバス・タクシーを乗り継いで約2時間程度。帰路は篠山口駅への臨時バス(有料・予約制:席数限定/行きは路線バスが利用可能)が運行するのでイベント終了までお楽しみいただけます。
アクセスやチケット情報など、詳細情報はFacebookページ(https://www.facebook.com/sumiyoshijinjabeerterrace)をご確認ください。
歴史ある神社で、地元の地ビールとジビエを楽しむ。
ぜひ「住吉神社ビアテラス」にお越しください!