【神戸】なぜ不動産屋が米をつくるのか?
クラファン
2025.05.27
2025年5月1日、神戸R不動産を運営する有限会社Lusieは社名を株式会社緑青舎に変更いたしました。あわせて代表も交代し、新役員体制で運営を行っていきます。また、不動産事業や野菜の販売を行う法人の社名変更に合わせて、農業合同会社緑青舎という農業を行う会社も新たに設立しています。この会社では、主に神戸の農村部で米づくり、味噌づくりを行っていきます。よろしくお願いします!
これまでも私たちは、不動産に関わることと、農業に関わる事業を行ってきました。土地や建物という常に売り買いが自由でオープンな資本主義的な世界のものと、農地という売り買いが自由にできずクローズドな部分があり共産主義的な世界のものに対して同時に変化を提案し、社会の価値観を変えていくことに興味をもって仕事をしています。新しい法人のウェブサイトはこちらです。
なぜ不動産屋が米と味噌をつくるのか? 詳しいことはこちらに書いています。よろしければ読んでみてください!
⇨ 温故知新な未来へ。食の価値転換を目指す「米と味噌」プロジェクト始めます。
(こちらクラウドファンディングサイトへ飛びます)