【名古屋市中区】8/22『ないものはつくる』から生まれる地域の魅力
以前にreallocal名古屋で取材したカマドブリュワリー代表・東恵理子さんのトークイベントが名古屋で開催されます。reallocal名古屋では、カマドブリュワリーをオープンさせた経緯を中心にお話を伺いましたが、こちらのイベントでは、地域の魅力発見をテーマに、東さんの現在の活動について伺います。
東さんの口癖、『ないものはつくる』。その言葉通り作ったのが『カマドブリュワリー』。東さんは、このカマドブリュワリーで作られたビールを通じて、地域の魅力を知ってもらおうと様々な活動を行っています。その結果、週末に訪れる方が増えたり、イベントで釜戸町に沢山の方が集まったり、移住者が増えたりと、釜戸町に面白い変化が起こっています。なぜこうしたことが起こるのか?東さんの活動を通じて学びます。
地域を元気にしたい方、地域の魅力を発信したい方、その方法を知りたい方などには、おすすめのイベントです。ご興味ある方は是非ご参加ください。
イベントページはコチラ
ーイベント詳細
●日時
8/22(金)19:00-21:30 /18:30-開場
●場所
The Place Nagoya | 名古屋市中区錦2丁目19−1 名古屋鴻池ビル 1F
●参加費(懇親会含む)
5000円/人 学生 2500円/人
●参加費(トークイベントのみ)
2000円/人 学生1000円/人
●予約方法
予約フォームよりご予約ください。
ープログラム
19:00-19:10 オープニング
19:10-19:50 第一部
19:50-20:30 第二部
20:30-21:30 交流会(飲み物と軽食をご用意しております)
※時間は多少前後することがございます。
第一部:『ないものはつくる』から生まれる地域の魅力 東恵理子さん登壇
第二部:『地域の魅力のつくりかた』東恵理子さん、林 大策さんトークセッション
屋号 | 未来デザインラボ |
---|---|
URL | |
住所 | 名古屋市中区錦2丁目19−1 名古屋鴻池ビル 1F |
日時 | 8/22(金)19:00-21:30 /18:30-開場 |
会場 | The Place Nagoya |
主催 | 未来デザインラボ |
