【鹿児島県阿久根市】アートと体験をめぐり、阿久根の新しい歩き方を提案する『阿久根万博 in 阿久根うみまち芸術祭 』開催
阿久根市で2024年4月から始まったプロジェクト「阿久根大学〜遊びと学びをシェアする架空の大学〜」。その中で昨年秋には阿久根の体験を集めた体験マーケット「阿久根万博」が開催され、多くの人が足を運びました。そして、今年は「阿久根うみまち芸術祭」に合わせての開催が決定したので、そのお知らせです。

【開催期間】
10月11日(土)〜11月3日(月・祝)
阿久根うみまち芸術祭と同時開催
【コンセプト】
『阿久根万博in阿久根うみまち芸術祭』とは
阿久根のまちをキャンパスに、見る・聞く・触れる・遊ぶ・巡るを目的とした体験の博覧会
【内容】
昨年は体験を1か所に集めての開催でしたが今年は体験を巡る阿久根万博です。
アートと体験をめぐり、阿久根の新しい歩き方を提案する『阿久根万博in阿久根うみまち芸術祭』をお楽しみください。

【体験一覧】開催日順
●パンパスグラスの秋リース作り/irohana
●JUNKのドリップ講座/JUNKSURFCOFFEE
●フライパンひとつで作る30分スパイスカレー/きりん商店
●みんなでひとつの海をつくろう〜ストーンアートワークショップ〜/的場邸
●たのかんさぁをつくろう/わらべ工房
●味噌玉作り体験/田舎みそ磯畑
●自分好みのオリジナル焙煎豆を作ろう/パズル
●オリジナルラベルでmyしょうゆ/カネトク醤油(有)佐賀屋醸造店
●海からの贈り物でフォトフレーム作り/落合ぶどう園
●ウニ殻アート体験/尾塚水産
●オリジナルピザ作り体験/Wagテイル
●マクラメワークショップ/春風堂
【お問い合わせ】
※体験予約・お問い合わせは各体験ホスト(楽かんさぁ)へご連絡ください。
その他のお問い合わせは以下までご連絡ください。
0996-72-3646(まちの灯台阿久根)
akuneuniversity2024@gmail.com(阿久根大学)
担当:阿久根市地域おこし協力隊 濱田





屋号 | 阿久根大学 |
---|---|
URL | |
備考 | ●阿久根大学note https://note.com/akuneuniversity ●阿久根うみまち芸術祭公式HP https://akune-artfest.jp/2025/ ●阿久根うみまち芸術祭公式インスタグラム |