real local 金沢梅は咲いたか、「ららら」はまだか。 - reallocal|移住やローカルまちづくりに興味がある人のためのサイト【イベント】

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。

4/9(土)10(日)開催!「乙女の金沢 春ららら市 2016」

2016.04.04

※終了しました。

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。
毎年デザインが変わる「ひめだるま」が目印

桜のつぼみが膨らみ始めると、「もうすぐらららの時期だねぇ」なんて声が金沢ではちらちら聞こえるように。

季語のように使われている「ららら」とは「乙女の金沢 春ららら市」のこと。毎年桜が満開を迎える時期に開催される、金沢のクラフト&おいしいものマーケットです。今年で6回目を迎え、県内はもとより県外からも多くの来場者がつめかけ、毎年「まだかまだか」と楽しみにしているファンも多いのです。今年は4月9日(土)、10(日)に開催されますので、急ぎ告知いたします!

 

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。
こちらは昨年の「春ららら市」の様子

今年は過去最多136店舗が出店!陶器・ガラス・金工・漆などの地元作家の作品から、パンやカレー、焼き菓子に自家製ドリンクと、人気ショップのフードも大集合です。

「春ららら市」に出店できるのは、石川県内の作家さんやショップ・メーカーという条件があり、しかも観光ガイドには載っていない、リアルな金沢シーンを感じられる出店者ばかり。このパンフレットを持って会場を回ること自体がディープな金沢旅行になっているといっても過言ではありません!(パンフレットも保存しておくことをおすすめします)

昨年の「春ららら市」の様子は以前リアルローカルでレポートしておりますので、詳しくはこちらをご覧下さい。

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。
DM裏面のブース図。そうそうたる面々

ここで、136店の出店者を列挙いたします!チェケラ!

オヨヨ書林 シンタテマチ店(古本)
オヨヨ書林 せせらぎ通り店(古本・古絵本)
NYANCAFE-BOOKS(古本・雑貨)
金澤町家研究会(町家本・町家猫パン・町家物件案内)
赤池佳江子(イラストグッズ)
アトリエタフタ(刺繍ブローチ)
アトリエKiU(コーヒー袋バッグ・革バッグ・小物)
Tiny work shop 奥野健一(シェーカーボックス)
有永浩太(ガラス)
石川まゆみ(手漉き二俣和紙のぽち袋・一筆箋など)
片石憂衣(磁器こもの)
西川美穂(金工ブローチなど)
今井美智(ガラスの器)
今江未央(九谷焼の器)
ベンリーズ&ジョブ(革小物&雑貨)
山崎菜穂子(型染め)
岩本清商店(桐火鉢・てるてる・ちょこっとトレー)
工房あめつち(九谷焼の器)
ピップリケラ(アクセサリー)
弘田朋実(手紡ぎ藍染めの織物・アクセサリー)
名雪園代(漆の匙・箸・器など)
大迫友紀(ガラス)
岡田直人(白い器)
立野千重(靴・バブーシュ・自家製ドライフルーツ)
上出長右衛門窯(九谷焼)
定池夏子(漆アクセサリー)
加賀てまり 毬屋(てまり・ゆびぬき)
田聡美(ガラスの香立・もん皿など)
手染め屋椿姫(手染めTシャツ・靴下など)
kappa堂(かっぱ玉石けん・お香)
工人(家具・木工小物)
h collection 廣島晴弥(カットグラス)
グリグリレザーズ(革のかばん・財布・小物)
スズキサト(モノクロの器)
能登デザイン室(プロダクトデザイン:時計・陶器・木工など)
Gloini(はさみ・アクセサリーなど)
山崎美和(陶器)
日陰植物の会(鉢植え・コダルマ)※9日のみ
花のアトリエこすもす(花束など)※10日のみ
森岡希世子(陶磁器)
山田睦美(珠洲焼)
フラワーワークスセキカワ(草花・こけ玉・鉢植え)
宮崎岳志(草木染め)
ラリー(CD・雑貨・お菓子)※9日のみ
塩谷由佳乃(ガラス)※10日のみ
black coffee(ガラスアクセサリー)
たくまポタリー(うつわ)
目細八郎兵衛商店(めぼそ針・裁縫セットなど)
千と世水引(ポチ袋・のし袋など)
赤地 径(九谷焼の器)
中嶋寿子(陶ブローチなど)
KiKU(金工)
ドウガミスミコ(マドラー・スプーン・そばちょこ・お皿)
HACO;ya(箱)
中田雄一(うつわ)
西山芳浩(ガラス)
兵井ひろみ(靴・革小物)
山岸紗綾(漆)
ハッタノリカズ/HATCH(イラストグッズ)
BOOKS UNDER HOTCHKISS(オリジナルグッズ)
ひゃくまんさんの家(ひゃくまんさんグッズ)
庄田春海(九谷焼の器)
くらげが雲になる日(ザ・メキシカン)
LUCIZAN(陶器)
山ん中たまご園(卵・卵かけごはん)
谷川醸造(醤油・ぽんず・糀のディップソースなど)
自然農園 もと屋(お米・キウイ・お餅・焼菓子など)※9日のみ
あんがとう農園(自然栽培・無農薬野菜)※10日のみ
shiho cafe(玄米キッシュ・ドリンク)※9日のみ
soi(季節のワンプレート・焼菓子・ドリンク)※10日のみ
SKLO(電球とお米)
豆月(豆かん・黒豆シフォン・福豆しるこ)
金沢小町(天然酵母パン・タルト・ケーキ・焼菓子)
岡山農園(無農薬くわ掘りれんこん・れんこんのお焼き、れんこんチップス)
らくや(小どんぶり)
鍬堀りれんこん 松本(れんこんのホットサンド)
高木糀商店(糀・みそ・酒饅頭・甘酒ドリンク)
チャペック(コーヒー・焼菓子・コーヒー豆)※9日のみ
東出珈琲店(コーヒー・焼菓子・コーヒー豆)※10日のみ
favori(パン・焼菓子)※9日のみ
ひがしやま ちょう吉(豚カツ丼・プリン)※10日のみ
甘味こしらえ しおや(春の米粉のお菓子)※9日のみ
月とピエロのパン研究小屋(パンと焼菓子)※10日のみ
丸八製茶場(加賀棒茶)
甘納豆かわむら(甘納豆・和菓子)
one one otta(コーヒー・カフェラテ・マフィン)
菓子工房 Yodogawa(ケーキ・焼菓子)
こびり(焼菓子・ドリンク)
cowry coffee(自家焙煎珈琲豆・珈琲)
こくう(パン・サンドイッチなど)
たなつや(ひゃくまんさんの飴と煎餅・ぜんざい・玄米団子など)
乗越(サンドイッチ・ホットチョコ・乗越グッズ)
CAFE DUMBO(コーヒー・焼菓子・スープ)
ニワトコ(いなりずし・苺ジュース)※内容未定
今川酢造(酢・割烹着など)
JO-HOUSE(特製ジャワ風カレーとスウィーツ)
コラボン(復刻メニュー)
KUPPI(北欧の紅茶・お菓子など)
直江屋源兵衛(醤油・煎餅・ドレッシングなど)
礼ten(めん類など)
歩らり(ジュース・コーヒー・雑貨)
菜友館(干し芋・野菜チップス・野菜スープなど)
福光屋(酒かすアイス・糀甘酒・フクちゃんグッズ)
まるやま組(集落の弁当・あぜ豆最中)※9日のみ
古川商店(パン・焼菓子)※10日のみ
広瀬家(お花見チップス)
シエスタ(カレー)
ブランケットカフェ(コーヒー・焼菓子)
中初商店(醤油・味噌)
ムシャリラ・ムシャリロの弁当屋(インドごはん・飲み物など)
ユウキファーム山岸(有機野菜と無添加の漬物)
HUG mitten WORKS(ベーグル・チャイ・焼菓子)
広坂ハイボール(酒とつまみ)
PLATHOME(チキンオーバーライス)
寺町大丸堂(自家製天然酵母パン)
クラ印(自然派ワイン・クラフトビール)
niginigi(おにぎり・酵素ドリンク)
アシルワード(インドカレー・チャイ)
PAYSAN(ハーブティ・バスハーブ・ハーブ雑貨)
宮田農園(お米・大豆・おこわ・みそ・焼菓子)
リトルスパイス(タイごはん)
ひらみぱん(パン・焼菓子)
百薬キッチン(ジャム、ラー油、飲み物・サンドイッチ)
パーラー・コフク(生ビール・自家製サングリア・サバのスモーク)
乙女の金沢(かるた・ハガキなど)
ららら案内所

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。
豪華ゲストによる、スローなライブも毎回すごいんです

らららライブ
■9日
11:00 nono&leite室谷
12:00 ひゃくまんさん
12:30 Homecomings
13:30 太陽バンド
14:30 baobab
15:30 ひゃくまんさん

■10日
11:00 石川征樹バンド
12:30 山中温泉芸妓連
13:00 チャンゴ楽団 ハンヌリ
14:00 sugar me
15:00 ショコラ&アキト

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。
大人も子どもも楽しめる映画も芝生の上の映画館で!

シネモンドのららら映画館
『もぐらくん』シリーズ
『リトル・アンブレラ』
『真夜中の大冒険』
『結んだハンカチ』

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。
ワークショップブース「ためしてららら」

ワークショップテント
工房ヒゲキタの手作りプラネタリウム&3D映像)
BOND(ボクササイズ体験)
二十人坂鍼灸院(お灸体験・耳つぼ)
keicofujita(ピアス作り)
10日 今村喜美枝(ヘアメイク)
すはらゆう子(こけしブローチ作り)
ヒロネアヤコ(フェルトでブローチ制作)
watakara(Tシャツとエプロンにプリント体験)
高田千春(加賀繍ワッペン&ヘアゴム制作)
岩崎晴彦 suetukuri(陶印作り体験)
和菓子処はやし(和菓子作り体験)

9日(土)、10(日)はちょうど金沢でも桜が満開を迎えている頃だと思いますので、お花見がてら、ぜひ「ららら」に遊びにきて下さいね。以上直前告知でした!

日時

2016年4月9日(土)、10日(日) 10:00~17:00

会場

しいのき迎賓館横 しいのき緑地

住所

石川県金沢市広坂2-1-1

URL

「乙女の金沢展」ホームページ:http://otome.kirikougei.com

主催

百万石まちなかめぐり実行委員会

梅は咲いたか、「ららら」はまだか。