【鹿児島県錦江町】錦江町ローカルベンチャースクール2025 キックオフイベント〜「リバーバンク森の学校」から考える遊休不動産活用の可能性〜
錦江町では、2023年から2年間にわたり、役場職員が自らの“ねがい”を起点に事業化を目指す挑戦を続けてきました。その中から生まれたプロジェクトのひとつについて共感し投資を行う民間企業も見つかり、宿泊事業を担う新会社の設立に向けて動き出しています。そして今回、この会社の“はじまり”をともにつくる「起業家(社長候補)」を募集することになりました。そのキックオフイベントのお知らせです。

\錦江町で宿泊を起点に事業をつくる起業家募集!〜キックオフイベント開催のお知らせ〜/
錦江町では、2023年から2年間にわたり、役場職員が自らの“ねがい”を起点に事業化を目指す挑戦を続けてきました。
その中から生まれたプロジェクトのひとつが、町内に点在する遊休不動産の価値を見直し、宿泊を起点に地域資源を活かした新たな事業をつくる取り組みです。
現在、この構想に共感し投資を行ってくださる民間企業も見つかり、宿泊事業を担う新会社の設立に向けて動き出しています。
そして今回、この会社の“はじまり”をともにつくる「起業家(社長候補)」を募集することになりました。
そのキックオフとして、ゲストに株式会社BAGN代表・坂口修一郎さんをお迎えし、トークイベントを開催します。
坂口さんは、廃校を再生した「リバーバンク森の学校」など、全国で数々の“場づくり”を手がけてきたプロデューサー。
遊休不動産が地域にもたらす可能性や、そこから生まれる人とまちのつながりについてお話しいただきます。
「地域に眠る資源をどう生かすか」「誰となら一緒にできるか」──そんな問いを持つ方に、ぜひ参加してほしい時間です。
【日 時】2025年10月26日(日)15:00〜16:30
【会 場】オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【申 込】以下のリンクよりお申し込みください
https://kinko-lv2025-mebaeproject.peatix.com/view
【ゲスト】
坂口修一郎(株式会社BAGN 代表)
鹿児島生まれ。音楽・空間・地域をつなぐプロデューサーとして、全国で数多くの場のデザインを手がける。「リバーバンク森の学校」や「グッドネイバーズ・ジャンボリー」など、地域の魅力を引き出すプロジェクトを多数プロデュース。
【ファシリテーター】
須部貴之(株式会社KISYABAREE 代表取締役)
地域イベント「騎射場のきさき市」を主宰し、まちづくりや人材育成を軸に活動。地域開発を通じて新たな挑戦を後押ししている。
【こんな方におすすめ】
・地域おこし協力隊に興味がある方
・空き家・空き店舗の活用に関心がある方
・新しいお店やサービスを始めたい方
・まちづくりやリノベーションに携わりたい方
皆さまのご参加をお待ちしています!
屋号 | 錦江町ローカルベンチャースクール2025 キックオフイベント〜「リバーバンク森の学校」から考える遊休不動産活用の可能性〜 |
---|---|
URL |