#やまがたクリエイティブシティセンターQ1
-
山形views終了しました
-
ちいさな出版物の設計図をつくるワークショップ/2025.6.29 sun. 開催
- イベント
2025.06.19 -
-
山形views
-
やまがたクリエイティブシティセンターQ1「Chiharu OGURO Exhibition 小黒ちはるのしごと」
- イベント
2025.06.17 -
-
山形views
-
4/16 山形R不動産リニューアル記念オープニングイベント 〜山形の空き物件を面白く活用する会議〜
- イベント
2025.03.27 -
-
山形views
-
「街に置くベンチ」Q1デザインコンペ2024/応募登録11/1まで!
- イベント
2024.10.21 -
-
山形views終了しました
-
Q1【第15回クリエイティブ会議/2024.9.1】小さな家具から街が変わる。芦沢啓治 × 鈴野浩一 × 馬場正尊
- イベント
2024.08.26 -
-
山形views終了しました
-
やまがたクリエイティブシティセンターQ1/グランマルシェ2024【マテリアル】2024.8.29 – 9.1
- イベント
2024.08.20 -
-
山形views
-
やまがたクリエイティブシティセンターQ1広報誌『TABLOID Q』vol.3
- 地域情報
2023.12.26 -
-
山形views
-
【EVENT REPORT】〈Q1〉1周年記念イベント「グランマルシェ」オープニングトークショー
- 地域情報
2023.10.06 -
-
山形views
-
扉をひらいて待っている。/染色作家 林谷美香さん・漆芸作家 菊地那奈さん
- インタビュー
2023.09.23 -
-
山形views
-
創造都市やまがたの今を伝える『TABLOID Q』2023夏号
- 地域情報
2023.08.23 -
-
山形views終了しました
-
創造都市やまがたの祭典【Q1 グランマルシェ】開催 / 2023.9.1 〜 3
- イベント
2023.08.19 -
-
山形views
-
【Q1グランマルシェ】テックやしろ先生と学ぶ、自分の音を鳴らす楽しさ。そこにある「ROOTS & Technique」とは?
- インタビュー
2023.08.16 -
-
山形views
-
【Q1 グランマルシェ】GRAPE REPUBLIC が醸すワインのおいしさの「ROOTS & Technique」とは?
- インタビュー
2023.08.11 -
-
山形views
-
【Q1 グランマルシェ】 深井聡一郎インタビュー/あなたの、わたしの、それぞれの、「ROOTS & Technique」
- インタビュー
2023.07.01 -
-
山形views
-
日常の「装い」を、もっと自由に。/ tatazumaiizumai ディレクター・山下拓郎さん
- 地域情報
2023.06.23 -
-
山形views
-
『TABLOID Q』2023春号、発刊。
- 宿・拠点
2023.04.20 -
-
山形views
-
山形県寒河江市・移住者インタビュー/アーティスト齋悠記さん
- インタビュー
2023.03.26 -
-
山形views
-
【山形市本町】やまがたクリエイティブシティセンターQ1(キューイチ)ってどんなところ?
- 宿・拠点
2022.10.01 -
-
山形views
-
【山形】第8回クリエイティブ会議「“サッカーだけじゃない!” モンテディオ山形がクリエイトする山形の新しい健康と暮らし」
- 地域情報
2021.09.06 -
-
山形views
-
【山形】佐藤孝弘山形市長 ×馬場正尊(Q1プロデューサー)|クリエイティブ産業のつくり方
- 地域情報
2021.08.15 -
-
山形views
-
旧一小(現まなび館)を創造都市やまがたの拠点へ/「Q1プロジェクト」山形市と芸工大の連携
- 地域情報
2020.04.10 -
-
山形views
-
地域企業のクリエイティビティとは?(Q1プロジェクト)/フォーラムシネマネットワーク専務取締役 長澤純 × アイハラケンジ(前編)
- インタビュー
2020.02.10 -
-
山形views
-
Renovation school 山形 2019 _ closing message by 馬場正尊 @ Q1プロジェクト
- 地域情報
2019.11.15 -
-
山形views
-
Q1プロジェクト 第1回クリエイティブ会議「新たな場所と仕事のつくり方」2019.8.30_Report
- イベント
2019.09.03 -