real local 南八ヶ岳╲╲【素土(sodo)主催・土鍋を囲む倶楽部活動】基本講座 &お料理会 参加者募集中!!(甲州市塩山)╱╱ - reallocal|移住やローカルまちづくりに興味がある人のためのサイト【イベント】

╲╲【素土(sodo)主催・土鍋を囲む倶楽部活動】基本講座 &お料理会 参加者募集中!!(甲州市塩山)╱╱

イベント
2025.09.08

╲╲土鍋の基本講座 & お料理会 開催!!╱╱

実は土鍋って日々の食卓におすすめの調理道具。
基本の使い方から、炊く・蒸す・燻す・焼くまで。
作り手から直接、土鍋の特徴や魅力を知ることができます。
できたてを囲んで味わう時間を一緒に楽しみませんか?

╲╲【素土(sodo)主催・土鍋を囲む倶楽部活動】基本講座 &お料理会 参加者募集中!!(甲州市塩山)╱╱

普段は”土鍋焙煎倶楽部”として土鍋で珈琲豆を焙煎し、焙煎したての珈琲をその場で試飲、参加者さん同士の飲み比べ、土鍋コーディネーターによる土鍋スイーツ実演、焙煎した珈琲と土鍋スイーツをいただきながらの珈琲タイムを楽しんだりをしていますが、今回はお料理編。はじめて土鍋を使う方から、既に愛用している方まで楽しめる内容となっています。
ぜひご参加をお待ちしております!!

今回は、三重県・伊賀焼窯元「長谷園」 @nagatanien_iga より
土鍋コーディネーター 竹村謙二さんをお迎えして、
デモンストレーション形式で土鍋の魅力を体験いただきます。

╲╲【素土(sodo)主催・土鍋を囲む倶楽部活動】基本講座 &お料理会 参加者募集中!!(甲州市塩山)╱╱

◼︎日時:9月12日(金)
①11:00~13:00 
②15:00~17:00
◼︎会場:暮らしのアトリエ(塩山駅徒歩6分)
◼︎住所:〒404-0043 山梨県甲州市塩山下於曽565―1
◼︎定員:各回5名
◼︎参加費:5,500円
◼︎MENU:パセリライス/野菜と鶏肉の蒸し料理/チーズとうずら/ナッツの燻製/お野菜のポタージュ/いちじくの陶板焼き
 ※食材の関係でメニューを変更することがあります。
◼︎持ち物:筆記用具
◼︎申込方法
お申し込みフォーム、もしくはInstagram DMで受付。
【名前、希望時間、参加人数】を記入の上、ご連絡ください。

→Instagram DM:@sodo_enzan_
→お申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1ViYA9uSeTQDOcuEJ7egmphP02GsR2aedzoKpE51v11E/edit

●こんな方におすすめ!
・土鍋を使ってみたい、気になっている方
・土鍋を持っているけど、もっと活用したい方
・素材の味を活かして味わいたい方
・作り手や道具の背景に触れながら、食を楽しみたい方

●講師紹介
竹村 謙二(土鍋コーディネーター)
土鍋にいそしんで40年。
土鍋を使った様々な料理を提案しながら、その魅力を全国に伝える活動に従事。
スローガンは「土鍋が世界を平和に導く」。土鍋伝道師として各地で講座を行っています。

●素土から
素土では土鍋を囲む風景を大切にしたいと考えてます。
食材そのものを味わうこと、
食を楽しむひととき、
人が集い語らう空間。
そして、作り手と使い手が交わる時間。

そんな場になるよう皆さんと土鍋を囲む時間をご一緒できたら嬉しいです。
ご参加をお待ちしております。

#イベント #山梨 #塩山 #食 #土鍋 #土鍋ごはん #ワークショップ山梨 #土鍋料理 #料理講座 #ごはん会

日時

◼︎日時:9月12日(金) ①11:00~13:00 ②15:00~17:00 

会場

◼︎会場:暮らしのアトリエ(塩山駅徒歩6分) 
素土店舗から徒歩30秒、塩山駅から徒歩6分ほどのところにある野菜などの直売所です。基本的には家庭菜園、無農薬で野菜を育てています。また、テンペ作り、手仕事やハーブの芳香蒸留水などのワークショップなどもおこなっています。

住所

〒404-0043 山梨県甲州市塩山下於曽565―1

TEL

090-6792-4741 /contact@sodo-shop.jp

料金

◼︎参加費:5,500円

URL

https://www.instagram.com/sodo_enzan_/
https://www.instagram.com/kurashino_atorie/
https://docs.google.com/forms/d/1ViYA9uSeTQDOcuEJ7egmphP02GsR2aedzoKpE51v11E/edit

主催

素土_sodo_
https://www.instagram.com/sodo_enzan_/

備考

◼︎定員:各回5名
◼︎持ち物:筆記用具
◼︎申込方法:お申し込みフォーム、もしくはInstagram DMで受付。【名前、希望時間、参加人数】を記入の上、ご連絡ください。

公共交通

JR中央本線「塩山駅」徒歩約5分

協賛

長谷製陶株式会社「長谷園」https://igamono.co.jp/

╲╲【素土(sodo)主催・土鍋を囲む倶楽部活動】基本講座 &お料理会 参加者募集中!!(甲州市塩山)╱╱